ワンソース・マルチデバイスCMS - Web Meister 業種別アドオン「School add-on」販売開始!!

2011年10月25日

Web制作とCMS開発を行う株式会社サイズ(代表:糟谷 博陸)は、ワンソース・マルチデバイスCMS「Web Meister(ウェブマイスター)」の業種別アドオン「School add-on」の販売を本日より開始いたします。
業種別アドオン「School add-on」は慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスから始まり、国立音楽大学、法政大学などへの「Web Meister」導入を通じて得られた大学などの学校法人特有のテンプレート・モジュールの開発ノウハウを集約し、一から開発を行うよりも圧倒的に早く、安く、良いものを提供いたします。

Web Meister業種別アドオン「School add-on」の特長

業種別アドオン「School add-on」では過去学校法人向けに開発し、さらに強化した以下のようなテンプレート・モジュールが利用可能です。

  • トップページプロモーションエリアの更新モジュール
    FlashやAjaxのXMLデータなどを管理し、誰でも更新することができます。
  • カテゴリ別、ターゲット別ニュース配信モジュール
    一つのニュース記事を配信したい複数のカテゴリ、ターゲットに対してニュース一覧ページへの表示設定することが可能です。
  • イベントニューステンプレート
    イベントをニュース一覧表示・カレンダー表示・Ajaxによるカテゴリ分類・絞り込み表示など複数の表示方式に対応しています。同様のことが教員一覧、受賞履歴などでも可能です。
  • フォトニューステンプレート
    画像入りのニュース一覧ページを自動生成することが可能です。
  • 過去ニュースのアーカイブテンプレート
    過去のニュースを年度単位にまとめてアーカイブ化した一覧ページを自動的に生成します。
  • PDF、オフィス文書などのアイコン表示
    モジュールリンク先の拡張子に合わせて、PDF、オフィス文書などのアイコンを自動生成します。
  • twitter、facebook連携
    RSSフィードにより twitter、facebookにニュース記事を配信します。
  • SEO対策自動生成モジュール
    公開日時が記述されたsitemap.xml 自動生成機能、見出しタグにidを自動付与しセクションリンク自動生成機能、link rel=”canonical” による複製コンテンツの正規化など。

 PC、携帯、スマートフォンのワンソース・マルチデバイスサイト制作や多言語サイト制作は元々の「Web Meister」の機能として実現可能です。

販売価格

業種別アドオン「School add-on」は使用するテンプレート・モジュールにより、価格が異なりますのでお問い合わせください。なお、「Web Meister」各Editionの提供価格は下記のとおりとなります。

  • Web Meister 2.5 ・News Release Edition Lite・SaaS版
    ライセンス費用: 20万円 月額:6万円-
  • Web Meister 2.5 ・News Release Edition・SaaS版
    ライセンス費用: 50万円 月額:10万円-
  • Web Meister 2.5 ・Standard Edition Lite・SaaS版
    ライセンス費用: 120万円 月額:18万円-
  • Web Meister 2.5 ・Standard Edition・SaaS版
    ライセンス費用: 200万円 月額:25万円-
  • Web Meister 2.5 ・Standard Edition・サーバーインストール版
    ライセンス費用: 200万円 年間保守費用:40万円 

Web Meister の特長

W3C の理想を体現する XML CMS - Web Meister はXMLと XSLTというWeb標準技術をベースにJavaアプレット上で動作するWeb CMSです。

  • 分かりやすく使いやすいインターフェース
    インターフェースのコンセプトは「マニュアルを必要としない使いやすさ」。簡単な操作でコンテンツの編集・変更ができます。
  • テンプレートを自動生成
    IAが設計した情報設計をルール化されたテンプレートとしてURLごとに自動生成。
  • Flash、Ajax、iPhoneアプリなどCMS化
    Flash、Ajax、HTML5などのXMLデータ管理を考えたユーザインターフェースとコンテンツが分離したWebサイトの構築ができます。
  • PC、携帯、スマートフォンのワンソース・マルチデバイス
    PCサイトから携帯、スマートフォンサイトへの移行は、コピーペースト、携帯用テンプレートでコンテンツが自動生成されます。

「Web Meister」は「コンテンツの作成・編集」「リポジトリ・バージョン管理」「ワークフロー管理」「ファイル公開管理」という4つの基本サブセットで構成されています。その他の機能としてマルチドメイン・マルチランゲージサイト対応、日本語と英語の2ヶ国語インターフェース、IE、Firefox、Safari など複数のブラウザでのマルチブラウザプレビューなどの機能を備えています。

関連情報

<株式会社サイズ 会社概要>
本店所在地:東京都渋谷区上原1-1-8代々木公園セントウエストテラス3F
代表者:糟谷 博陸
設立年月日:2008年7月1日
ウェブサイト:→http://www.x-yz.co.jp/ →http://www.web-meister.jp/
資本金:1900万円(2011年9月末現在)

PAGE TOP

CMS - Web Meister の資料請求やデモのご要望、導入ご検討のご質問などは下記のフォームよりお問い合わせください。

資料請求・お問い合わせ