「XHTMLがウェルフォームではない」というアラートが表示されて保存できません
現象
XHTMLモードで編集して保存しようとすると「XHTMLがウェルフォームではない」というアラートが表示されて、保存することができない。
解決方法
WebMeisterではXHTMLとして記述が正しいかどうかを自動的にチェックしています。このとき、正しい記述がされていないと「XHTMLがウェルフォームではない」というアラートが表示されます。
ソースコードをチェックして、誤っている記述を修正することで保存が可能になります。
操作について
- ディレクトリの編集をしたいのですが
- セルの見出し部分で改行することはできますか?
- 文字の大きさがおかしいのですが
- 「XHTMLがウェルフォームではない」というアラートが表示されて保存できません
- コンテンツ入力時に「&」を正しく保存できないのですが
- 閉じタグが強制的に省略されてしまうのですが
HTML5 CMS - Web Meister の資料請求やデモのご要望、導入ご検討のご質問などは下記のフォームよりお問い合わせください。